Motown21トップ
> 顧客拡大支援
顧客拡大支援
集客のための販売促進活動対策や、お客様に固定客に
なっていただくための様々な顧客管理対策やセールスプロモーションのための
セールス企画情報をご提供します。
新ポイント会員システムで囲い込みと来店促進アップ
新常識の「情報受信型ポイント会員」 ポイント会員制度といえば、買い物金額に応じてポイントを付与し、そのポイントを次の買い物の代金として使ってもらうことで、リピート客を創るものでしたが、ティオが提供するポイント会員システムは、まったく発想が違います。 買い物を促すための「情報発信」にポイントがついているのです。つまり、買い物をしなくてもポイントが貯まるシステムです。 だから、店舗からの情報が確実に伝わります。買い物をしなくてもポイントが貯まりますので、今まで以上に囲い込みが可能です。従来の郵送DMのときの通信費よりも格段に低い金額で情報伝達ができます
詳細はこちら
実践セールスプロモーション
毎月のセールス活動や販売促進キャンペーンの参考になる「今日は何の日」あるいは「メンテナンス提案商品」や「中古車販売企画」のご提案。さらには、車検や季節の挨拶に使っていただける「オリジナル素材集(イラストやカット)」などをダウンロードして自由にお使いいただけます。これらの素材集は、チラシにもお使いいただけますし、年間集めればお客様プレゼント用のオリジナルカレンダーなどにもお使いいただけます。
2014/4/30
『2014年6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
▼更新一覧を表示
>>実践セールスプロモーション
2014/4/1
『2014年5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2014/2/28
『2014年4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2014/1/31
『2014年3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/12/27
『2014年2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/12/04
『2014年1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/10/31
『2013年12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/9/30
『2013年11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/8/31
『2013年10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/7/31
『2013年9月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/7/01
『2013年8月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/5/31
『2013年7月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/4/30
『2013年6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/3/29
『2013年5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/2/28
『2013年4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2013/1/31
『2013年3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/12/28
『2013年2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/11/30
『2013年1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/10/31
『2012年12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/9/28
『2012年11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/8/31
『2012年10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/8/09
『2012年9
月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/6/29
『2012年8月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/5/31
『2012年7月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/5/01
『2012年6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/3/01
『2012年5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/3/07
『2012年4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2012/1/31
『2012年3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/12/29
『2012年2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/11/30
『2012年1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/10/31
『2011年12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/9/30
『2011年11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/9/01
『2011年10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/8/04
『2011年9月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/7/04
『2011年8月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/6/01
『2011年7月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/4/28
『2011年6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/4/01
『2011年5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/3/01
『2011年4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/2/02
『2011年3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2011/1/05
『2011年2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/12/01
『2011年1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/11/01
『2010年12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/9/30
『2010年11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/8/30
『2010年10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/7/30
『2010年9月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/7/01
『2010年8月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/6/01
『2010年7月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/5/07
『2010年6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/4/01
『2010年5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/3/01
『2010年4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2010/2/01
『2010年3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/12/28
『2010年2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/12/01
『2010年1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/11/02
『2009年12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/10/01
『2009年11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/8/31
『2009年10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/8/01
『2009年 9月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/7/01
『2009年 8月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/5/01
『2009年 7月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/5/01
『2009年 6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/4/01
『2009年 5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/3/03
『2009年 4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/2/02
『2009年 3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2009/1/06
『2009年 2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/12/05
『2009年 1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/11/10
『2008年 12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/10/01
『2008年 11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/9/17
『2008年 10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/8/07
『2008年 9月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/7/03
『2008年 8月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/6/03
『2008年 7月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/5/09
『2008年 6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/4/03
『2008年 5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/2/06
『2008年 4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2008/1/09
『2008年 3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/12/20
『2008年 2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/11/08
『2008年 1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/10/24
『2007年 12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/10/08
『2007年 11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/9/28
『2007年 10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/9/11
『2007年 9月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/5/23
『2007年 6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/5/01
『2007年 5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/4/01
『2007年 4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/3/01
『2007年 3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2007/2/05
『2007年 2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/12/30
『2007年 1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/12/01
『2006年 12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/11/01
『2006年 11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/9/29
『2006年 10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/9/06
『2006年 9月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/7/28
『2006年 8月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/6/29
『2006年 7月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/6/01
『2006年 6月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/4/28
『2006年 5月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/3/23
『2006年 4月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/2/24
『2006年 3月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2006/1/20
『2006年 2月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2005/12/8
『2006年 1月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
2005/11/10
『2005年 12月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
『2005年 11月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
『2005年 10月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
『2005年 9月のセールスプロモーションのポイントのご提案』
『2005年 8月のセールスプロモーションのポイントと暑気払い商品化のご提案』
ミニコミ誌で顧客コミュニケーション強化
お客様とより良い関係を維持していくためには、「コミュニケーション=接触の回数を増やす」ことがポイントです。本ミニコミ誌は、採用いただいた企業様の社名(住所、電話などの連絡先)、媒体誌名、ご案内などを入れることが出来、お客様から見たら自社で発行しているミニコミ誌と受け取っていただけます。
詳細はこちら
集客ヘルプデスク
集客ヘルプデスクは、商売繁盛につながる「集客支援」をトータルでサポートするサービスです。
詳細はこちら
年間セールス企画立案サービス
貴社の企業規模等を元に、地元の祭事などを織り込んで集客&販売促進のための「セールスプロモーション企画」を作成するサービスです。 例えば、中古車販売の場合は、“新春おめでとうフェアー”と題して粗品からイベント内容までを企画するものです。“エンジンオイル10円セール&車検早期予約特割セール”と題して新規客の獲得を狙いとしたキャンペーン企画を策定するものです。
料金表
デジタルDM編集・配信代行サービス
貴社のお客様に入庫率の向上と、販売促進を兼ねて「デジタルDM」を作成して配信するサービスです。例えば、セールスキャンペーチラシをデジタル化して配信したり、車検案内などを写真入で配信したりすることができます。デジタルDMの作成は別途料金となります。
料金表
メルマガ編集・配信代行サービス
貴社とお客様とのコミュニケーションを深め、信頼関係や親近感を高めるために定期的にメールを配信(代行)するサービスです。お客様がメールアドレスをお持ちで無い場合は、無料でメールアドレスを付与いたします。アドレス数は1社500アドレスまでです。 弊社でメルマガを編集する場合は別途料金となります。
顧客向けメルマガ見本
ネットCSアンケート調査サービス
貴社の「CS度」をアンケート調査いたします。CSアンケートの設計からアンケートの実施、回収・分析、報告、改善提案までを一環して行うサービスです。年1回のインターネット上で行うCSアンケート調査及び簡易報告書の範囲は無料です。
料金表
HP作成&改定サービス
インターネットの世帯普及率が88.1%になっている今、ホームページを持たないと、お客様から選択される企業から外れてしまいます。そこで、貴社のホームページを特別価格で作成すると同時に、お持ちのホームページの診断と改定の提案をさせていただきます。
料金表
・ト・、。シ・ネ